エイジングケア(年齢に応じたうるおいケア)アイテムとして資生堂は、エリクシールシュペリエルとエリクシールホワイトを販売しています。
どちらも大人のエイジングケア基礎化粧品ですが、「初めてエリクシールを使うならシュペリエルとホワイトならどっちがいい?」と悩む方もいらっしゃいますよね。
そこで、エリクシールシュペリエルとエリクシールホワイトの違いについてまとめてみました!
目次
エリクシールシュペリエルの特徴
価格:
・リフトモイストローション・・・3240円
・リフトモイストエマルジョン・・・3780円
・デーケアレボリューション・・・3024円
対象年齢:
30代〜40代
イメージモデル:
篠原涼子さん
どんな人におすすめ?:
・30代になって、お肌の「曲がり角」を感じる
・今までのスキンケアでは乾燥するようになった
エリクシールホワイトの特徴
価格:
・クレンジングフォーム・・・2,916円
・クリアローション・・・4,320円
・クリアエマルジョン・・・4,860円
・デーケアレボリューション・・・3,456円
対象年齢:
30代〜40代
イメージモデル:
滝川クリステルさん
どんな人におすすめ?:
・シミ・ソバカスを防ぎたい
・ハリと透明感のある肌を目指したい
シュペリエルとホワイトの成分を比較してみる意外なことが!
次に成分を比較してみたのですが、エリクシールシュペリエルとエリクシールホワイトの成分を比較してみると、意外なことが分かりました。
「エリクシールホワイト」にm-トラネキサム酸(美白有用成分)が入ってるのはイメージ通りですが、実は「エリクシールシュペリエル」にもm-トラネキサム酸が入っていたんです。
つまり、どちらも「エリクシール」と名前がつく通り、配合量は異なるものの、「ベースになっている成分は共通点が多い」ということです。
成分が似ているならどっちを選べばいいの!?賢い選び方とは
成分が似ていると、どっちがいいのか余計に悩んでしまいますよね。資生堂の公式サイトでは「ハリのシュペリエル、美白のホワイト」と記載がありますので、その通りに選ぶのがベストでしょう。
夕方頃になると肌の乾燥が気になるなら・・・
→ エリクシールシュペリエル
日焼けの跡が消えにくくなってシミが気になるなら・・・
→エリクシールホワイト
「乾燥とシミ、どちらのほうがより気になるか」で選びましょう!
それでも迷うならどっちも使ってみるのもアリ
エリクシールシュペリエルもエリクシールホワイトも、どちらにもWEB限定のトライアルセットがあるんです。
ドラッグストアになくて「サンプルはないのか…」とガッカリされていた方もいらっしゃるかもしれませんが、資生堂の公式サイトでちゃんと手に入るので安心してくださいね♪
エリクシールシュペリエルのセット内容
・リフトモイストローション
・リフトモイストエマルジョン
・デーケアレボリューション
お試し価格:1080円
→【WEB限定】エリクシールシュペリエルのお試しセットはこちら
エリクシールホワイトのセット内容
・クレンジングフォーム
・クリアローション
・クリアエマルジョン
・デーケアレボリューション
お試し価格:1296円
→【WEB限定】エリクシールシュホワイトのお試しセットはこちら
送料無料ですので、両方お試ししても3000円もかかりません。1週間じっくり試してみてくださいね♪